ボードゲーム テーブルゲーム ジグソーパズル 梅雨 雨の日の過ごし方 家族で

家族でエコに遊べるボードゲーム・ジグソーパズル・楽しく対戦協力

家族で遊べる人気のボード・テーブルゲーム

AKB48 ドンジャラの画像

【大人気】AKB48 ドンジャラ(家族で、友達と遊べる)


梅雨や台風は雨がつづくので、中々外に出れないですね…遊園地、動物園、水族館…色々な予定が潰れてしまうことがあります。

そんなときは、部屋の中で遊ぶという選択肢も入れてみてはどうでしょうか?ボードゲーム・テーブルゲームがあれば、テレビなどがなくても、ご家族でワイワイ楽しむことができます。

そんなエコなボード・テーブルをご紹介していきます。


テーブルゲームの定番ドンジャラ

ドンジャラは昔からありますね。今でもコラボ商品が発売されるなど、根強い人気を誇っています。

例えば、ドラえもんやワンピース、ポケモン、AKB48のドンジャラがあります。(ポケモンはドンジャラではなく、ポンジャンです)

特に大人気マンガのワンピースは、アニメ、映画、ゲームでも大人気で、年齢性別関係なく愛されている作品。魅力的なキャラクターで誰でも楽しめます。

驚異的な人気を誇るアイドル、「AKB48」は、ドンジャラ発売がニュースで取り上げられる程。


人気の秘密は、簡単だけど奥深いゲーム性でしょうか。

牌を集める楽しさ、揃ったときの快感、アガったときの喜び…そんなドンジャラとしての楽しさが、いつまでも人気が衰えない秘密かもしれません。

相手がどんな牌を持っているか、いかにして相手を上がらせないように、自分が早く上がるためにどうするか…

こうやって戦略を立てていく楽しさは、お子様の頭をよくするにはいいかもしれません。

【大人気】AKB48 ドンジャラ(家族で、友達と遊べる)


部屋でじっくりジグソーパズルはいかが

ジグソーパズルも昔からありますね。ジグ(固定道具)とソー(切断道具)で切られたパズルゲームでということで、昔は手で切っていたようです。今は機械切りで、精度も上がってきています。

パズルといえば、風景、動物、キャラクター、ディズニーと多種多様にわたり、選ぶのも楽しいですよね。


パズルは頭を使うので、こどもの頭をよくする、お年をめされた方は痴呆防止になると、広い世代に人気です。

ここは夏に向けて、エポック社より発売されているラッセンのパズルはいかがでしょうか。


美しいマリンアーティストラッセンによるイルカアート

ラッセンはイルカを描くアーティストとして有名です。今でも新作を精力的に制作・発表しています。

そんな美しいマリンアーティストによるラッセンのパズルは、以前はビバリー社より発売されていましたが、エポック社から発売され、見た目が高級になりました



シャインコーティングというもので、元は30~50万円ぐらいするアートを、少しでも安く、少しでも美しいものを飾れないかという想いが形になったんですね。

”海”ということで、難易度が若干高いのですが、雨が降り続ける梅雨の時期、部屋でじっくり作られてみてはいかがでしょうか?


パズルのサイズとピース数

パズルは一人でも作れるし、みんなで作ることもできます。せっかくですから大きめの1000ピースサイズを作うぃましょう。

エポック社のラッセンパズルは、75cm×50cmです。この同じサイズで、難しい1500ピース、もっと難しい2016ピースというものがあります。

完成したらフレームに入れて、飾ることができます。立派なインテリアになりますよ。


ご家族で難しいパズルに挑戦してみるのもいいかもしれません。(超達人シリーズ1級は両面パズルなのでかなり難しいのでご注意ください)

作ったあとに飾れるフレーム。ラッセン専用なら豪華に飾れます


その他ボードゲーム・パズルゲーム

その他人気のゲームとして、トランプ、UNO、人生ゲーム、モノポリーなどがあります。どれか一つ、部屋にあると、いざというときに楽しめるかもしれませんね。

それとお部屋でご家族やご友人と遊ぶことになるので、お菓子があるといいかもしれません。ポッキー、トッポ、ポテトチップスなどを一緒に食べると、楽しい時間をすごせますよ。


ポテトチップスを食べる際は、手が汚れないように、ポテチの手というおもしろい商品を使うといいかもしれません。

こどもと取り合いになってしまうかもしれませんね。いくつか用意して、けんかにならないようにしてあげてください。


【大人気】AKB48 ドンジャラ(家族で、友達と遊べる)


最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional